夏真っ盛り★ゆかたのケアどうしてますか?

こんにちは!ホームドライの山下です☺

 

この土日は、神戸メリケンパークや淀川、加古川など

各地で花火大会が開催されましたね✨

花火2

夏祭りや花火大会など、ゆかたを着て楽しめる

イベントがまだまだ続きますが、着用後のゆかたは

しっかりケアされてますか?

 

今日は、ゆかたの洗い方やクリーニングの紹介をいたします(^^♪

 

 

★1度着た浴衣、まだ着る場合★

脱いだらまず、ゆかたも帯もハンガーに吊るしましょう。

和装用ハンガーを使うと、きれいに干せます。

風通しのいい場所で一晩干しましょう。

 

 

和装ハンガーは、

amazonや楽天でも購入できます♪

価格は、大体1本1,000円前後です。

 

 

 

★もう次のシーズンまで着ない場合★

ご家庭で洗濯するか、クリーニングに出して保管しましょう。

汗を直接吸っているので、水洗いをおすすめします!

 

綺麗に見えても干しただけでしまうと

しみやカビ、変色の原因になります(>_<)

 

 

 

★家で洗濯したい場合★

①型崩れしないよう、衿にしつけをかけます。(木綿糸でざっくり縫います。)

 

この時点でくじけそうになりました・・・( ;∀;)

 

 

②洗濯機の”手洗いコース”か”ドライコース”で、中性洗剤を使ってネットに入れて洗います。

※小さくたたみすぎたり、ネットが大きすぎたりするとしわが寄る原因になります。

※色落ちすることがあるので、1点だけで洗いましょう。

 

 

③短時間の脱水後、すぐに干します。

※直射日光は色褪せの原因になります。必ず風通しのより日陰で干しましょう。

※和装ハンガーにかけるか、物干し竿に袖を通して広げて干しましょう。

 

12

かなり場所を取りますが、

きれいにしわなく乾かすために必要です(^-^;

 

④アイロンをかけます。

※適当な温度やあて布がいるかどうかは、

ゆかたの素材や加工によって異なるので注意!

 

 

⑤アイロン後、湿気をしっかりとばして

きれいにたたむ。たとう紙に包んで保管します。

 

参照元:lidea.today

 

 

 

実は、私も家庭洗いにチャレンジしたことがあるのですが、

いちばん大変だったのが、このアイロンがけです。

 

 

広げて干して、しわがそこまでつかなかったとはいえ、

ゆかたで気合入れてお出かけするからには、

パリッと糊のきいた美しいゆかたが着たいじゃないですか💛💛💛

 

 

なのに、アイロン(←大きいから重労働)の手間の割には

いまいち凛としたパリッと感が出せなかったのです。

 

 

 

こんな、面倒くさがりで不器用な私のようなタイプの方には

 

断然、ゆかたクリーニングをおススメします!!!

 

 

もちろん、費用はかかりますが、やはり仕上がりが違います。

 

ホームドライでは、

 

しっかり水洗い

(低料金のクリーニング店の場合、ゆかたでも

水ではなくドライクリーニングで洗うところがあるそうです。

ご利用の前に、洗い方も確認してくださいね☺)

 

もちろん糊付け仕上げ

 

たとう紙を付けてお返し

そのまま来シーズンまで安心保管できます。手間いらず!

 

 

次に着るときも、ゆかた美人でいられるように

きれいにケアしてくださいね!

 

 

 

 

カテゴリー

タグ一覧

アーカイブ